

「海外では普通!?結婚式のためにつくる新郎新婦のホームページが新しくて素敵すぎる!!!!」
結婚式の思い出の残し方といえば、誰もが思いつくのがフォトアルバムやムービーではないだろうか。これらは通常、式場側と提携しているプロのカメラマンや映像制作会社が二人の希望に沿って一生の思い出の作品を作ってくれる。日本のブライダル業界の慣習とも言える光景だ。しかし、近年この定番商品に新たなラインナップが加えらえるかもしれない。
「ブライダル業界におけるウェブの活用やサービス面は遅れている。もっと新しい発想でお客様の幅広いニーズ
サムネイルをクリックするとサンプルページに移動します
に応えていきたい。」そう語るのは名古屋でウェブデザイナーとして活躍する稲生庄悟氏。稲生氏は今年になってから新郎新婦専用ホームページ作成サービス「ウェブライダル」を創業。『ウェブ』と『ブライダル』をかけ合わせてウェブライダル。分かりやすくて響きの良いサービス名だ。新郎新婦はデザインテンプレートの中からお好きなデザインを選び、写真と文章をヒアリングシートに沿って二人用にアレンジしていくだけ。たった2週間で自分たちのホームページが完成する。完成したホームページを使って、自己紹介したり、会場の案内や出欠席を管理したりも出来る。忙しい新郎新婦にとっては便利な機能が盛りだくさんだ。「いま海外では新郎新婦が自分たちの結婚をPRするためにホームページを作るのが流行っていて。やっぱり一生に一度だから、色んな人に見てもらえるのって嬉しいし、楽しいですよね。ウェブライダルでもそんな二人の愛がつまった素敵なサイトをたくさん作っていきたいですね。」気になるお値段はたったの39,800円(税込)!!通常ウェブサイトを一つ作るのには数十万円はかかるのが相場。それが、結婚式にかかる総額のわずか1%程度で自分たちのホームページを作ることができるなんて、すごい時代がやってきているのかも知れないですね。